スポンサーサイト

  • 2023.07.28 Friday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 0
    • -
    • -
    • -

    後悔したくないから。201系

    • 2009.11.30 Monday
    • 16:15

    都内に出かけた時に駅で201系の全面オレンジ色の電車をみつけると、トクした気分になれる。
    そんなオレンジ色の中央線。201系電車がもうすぐ見られなくなってしまう。

    乗りたいと思っても、自分の乗っている電車の隣を反対に走って行ったり、反対のホームに停まっていたり。

    引退を間近に、
    「今のうちに乗っておかなくては。のりそびれたら後悔するわ!」
    ということで、プランを立て行ってきました。

    プランと言っても、新宿駅で待ち伏せ!! しか思い浮かびません。
    あとは、おいかけっこ。

    朝も早くから新宿駅へゴー!!

    埼京線で新宿へ。
    中央線快速 東京方面に乗り換えです。

    「ホームのベンチで待つか。。。いつ来るかな。。。」

    と階段を下りる。 と そこへ入ってきたのは???

    「きゃーい!201系!」

    なんてタイミングがいいのでしょう。
    すかさず乗り込む。

    先頭のガラスに張りつき運転席を覗き込む


    ツーハンドルの電車。
    運転手さんの誰でも運転できるわけではなくなっているのかな。
    この運転手さんはベテランさんなのかな?
    車で言うと、マニュアルとオートマみたいなものかな?

    そんなこと考えているうちに東京駅へ到着


    折り返しの出発まで 3分間という短い時間。
    写真を撮る人が多い。譲り合っているとあっというまに出発時間。

    あわててまた乗り込む。



    (このつり革と網棚、照明。郷愁をそそる)

    今度はモーターの近くの座席に座りモーターの大きく響く音を聞く。
    かなりガンバッテルという音。そして、揺れ具合を体感。

    乗れてよかった。あと少しのお勤めですが、がんばってください。



    懐かしのチョコレート色山手線電車

    • 2009.11.30 Monday
    • 15:53

    山手線、命名100周年記念  12月4日までの懐かしのチョコレート色山手線電車。

    チョコレート色でmeijiチョコレートのロゴが入っていてかわいらしい。


    旧国電の車体は、昭和30年代までは全国的にチョコレート色が標準だったそうな。
    チョコレート色だからmeijiチョコレートがスポンサーなのか?
    けれど、正式にはこの色は「ぶどう色2号」というそうです。

    このチョコレート色山手線電車、一時間待てば乗れるだろうと新宿のホームで待ち伏せの予定でしたが、ホームの駅員さんに聞いてみたら「3本目に来ますよ。」とご親切に教えてくださいました。


    乗る前まではテンション上がったけど、車内は新しく綺麗なE-230
    高揚した気持ちはイッキにしぼんだ。

    ここは、中吊り広告はすべてmeijiチョコレートの茶色の広告。
    広告からはあま〜〜いチョコレートの匂いが。。。。

    ここまでやってほしいものだ^^;;;




    まいったぁぁぁ

    • 2009.11.30 Monday
    • 15:48

    先週の土曜日から自宅のPCがネットに繋がらない。
    どうして???

    それは・・・ プロバイダーに利用料金を滞納した為 (^^;;;

    水曜日の夜までつながらない なんて、長すぎるわ!!

    我が家はネットがなくては家族全員 ひからびてしまう〜〜
    テレビがなくてもネットがあれば、全ておっけー。


    で、ネットカフェから更新。

    ん?


    「サーバーメンテナンスのため 
                ご利用いただけません」


    試練か・・・

    乗りに来たよ

    • 2009.11.28 Saturday
    • 09:51
    CA3C13130001.jpg
    待っていてくれたかのようなタイミングで入線!

    小躍りして乗り込んだ私でした
    (≧∇≦)

    第三回目レポートが掲載!(鉄道コムさまイベント)

    • 2009.11.27 Friday
    • 17:33
     
     鉄道コム(Tetudo.com)さん 開催
    「鉄道写真家広田泉先生のプレミアム講座」


    奇跡的に上記のイベントに参加することができ、その時の様子のレポートが3回にわたって掲載されました。

    第3回目のレポートが掲載になりました。

    http://www.tetsudo.com/special/canon_0910/report/03.html


    第3回 プリントして自分の作品に仕上げていく


    「撮影した写真は、モニターだけで見るのではなく、プリントして作品に仕上げることが大切。」
    と広田泉先生。


    プリントをして、細かいところを目で見て、細部の良し悪しを見極める。
    そして、色味などを再度プリントして調整。またプリントして、自分の納得する「作品」に仕上げていく。


    1枚プリント。のつもりが、2枚、3枚と納得いくまでついつい。。。
    広田泉先生のブログでは自ら「プリント中毒」と言い切っていますが、その様子が楽しそう^^

    プリント中(毒) いつも快晴ときどき日記 より



    自分は、今まで撮影をしてモニターで見て、ブログにUPして満足していたけど、それで終わりじゃなかったと教わりました。
    私は、プリンター持っていないので、お家プリントをするという事もありません。
    これからちょっと気に入った写真はお店プリントすることにします。
    その中でいい写真があったらA3ノビもいとわない!!

    写真を撮る楽しみだけではなく、プリントして鑑賞する楽しみ。
    そういう楽しみも知りました。


    今回の「鉄道写真家広田泉先生のプレミアム講座」に参加させていただいたことは、自分にとって大きな宝物になりました。
    自分の狭い世界が一回り大きく開けたような。

    そんな転機を下さった広田先生はじめ、スタッフの皆様。
    ありがとうございました。



    第3回 プリントして自分の作品に仕上げていく ぜひ、ご覧ください^^
    http://www.tetsudo.com/special/canon_0910/report/03.html



    ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。


    当日一緒に参加した3名のブロガーさんブログでも、撮影講座のレポートをUP!ぜひ、ご覧ください*

    oridon さん
    RAILRAILRAIL 〜さぁ楽しい鉄道写真の時間だ!〜
    1969lost_found さん
    40歳のLOST&FOUND
    むねき さん
    鉄ちゃん・鉄子大集合〜鉄ちゃん、鉄子集まれ。
    鉄道好きに悪い人はいない!世界に広げよう鉄道の輪〜


    「鉄道写真家広田泉先生のプレミアム講座」の様子を書いた記事です。
    ぜひ、あわせてご覧ください*

    当選していたの!?「鉄道写真家広田泉先生のプレミアム講座」
    「キャノン EOS 7D を使い倒す」イザ!撮影 前編
    「キャノン EOS 7D を使い倒す」イザ!撮影 後編
    A3プリントと広田泉先生からの講評
    「鉄道写真家広田泉先生のプレミアム講座」参加で学んだこと

    神田・お茶の水散歩

    • 2009.11.26 Thursday
    • 11:56

    お茶の水駅付近で電車を撮ったそのあとは、神田・御茶ノ水散歩。
    朝、寒いかと思ってダウンを着こんで行ったら、10時ごろには暑くなってぎゅうぎゅうにリュックに詰め込みました。


    御茶ノ水駅から聖橋を渡り、神田明神へ。
    この神社には大黒様、えびす様、将門様がいらっしゃいます。





    神社の朱色の華やかさ。品があっていいなぁ。

    ご結婚おめでとうございます

     







    参道の入口にあるお店は天野屋さん
    創業163年前!
    お休み処と売店があります。

    お店の地下6メートルには土室があり、今でも麹や味噌、納豆がつくられています。
    おみやげに納豆と甘酒を購入。
    納豆は豆が大きくて、ネバリが強く、納豆の臭みが少ない。
    口に入れると豆は柔らかく、大豆の香りも残りとてもおいしかった。

    試食させてくれた べったら漬け もおいしかった。。。


    神田明神の左手には神田の家
    宮本公園に建つ木造2階建ての家。
    城内に出入りが許された木材商を営む特別な商家。
    伝統技術を受け継いできた職人たちが腕によりをかけ、銘木や良材をふんだんに使って建てているそうです。





    湯島聖堂




    神田明神の朱色の華やかさとは対照的に、一面黒色エナメルペイント塗り。
    重々しくて、圧迫感があります。

    ニコライ堂

    関東大震災の修復でドーム、屋根の形、内部は変わったが、窓枠以外の壁体は1891年完成当初のまま。





    明治大学って、お金持ちじゃないと入れないよね。
    と横目で明治大学アカデミーコモン明治大学リバティタワーを見上げながら歩きます。
    学生と楽器店が目立ちます。

    日本の代表的なクラシックホテル、山の上ホテル
    作家さんが缶詰に使われることが多かった(いまも?)
    数多くの日本文学はこのホテルで産み落とされたのかな。

    などと思いながら歩いていると、バサバサ!っと大きな銀杏の枝が落ちてくる。
    見上げると背の高い銀杏の木を切り落とす作業のおじさんが二人。

    カメラを向けると、「いい男に撮ってよ!」と威勢のいい声が。
    かなり高い場所なんですよ。ここ。
    いい男に写ってるでしょ!
    今日もどこかで作業をしているのでしょうね。お気をつけて〜!

    すぐそばの錦華公園のお隣はお茶の水幼稚園
    公園の砂場で遊んでいる子供たち。




    「何作ってるの?」「ホットケーキ!」
    小さな指で器の中を混ぜ合わせるしぐさ。かわいくて思わず一枚。

     

    古書店街をブラブラ歩き、途中でフワフワで人懐こい猫ちゃんや、柏水堂のバターケーキにバタークリームのおいしいプードルに出会ったり。

    ゴールは神保町駅。

    距離は3キロほどでしたが、ゆっくりとまわり、いろいろな場面に出会い、大満足の散歩となりました。




    聖橋とオレンジ色を撮りに

    • 2009.11.24 Tuesday
    • 17:20

    久しぶりに電車を撮りに。御茶の水駅へ。
    お茶の水の駅を通過するたびに「聖橋と中央線。できたら201系をからめて撮りたいな。」
    いつもそう思っていました。


    そこで、お茶の水散歩も兼ねて、息子と二人、朝から三脚持って出かけてきました。

    「なんで、重いもの(三脚)はいつもボクが持つの?」
    とイヤイヤだが、断らない息子に感謝。




    お茶の水橋から。
    この場所は、大きなカメラと三脚のカメラマンが何人も占領をしていてなかなか空かない




    オレンジ色って、好きです。
    太陽の色に近いし、元気になれるよね。

    中学校の時におともだちに、
    「よっこちゃんの周り、キイロばっかりだね。」
    と言われて自分の好きな色に気がついた。


    今も身の回りのもの、気がつくとオレンジ色とキイロが多い。




    201系はというと、朝一番で無常にも聖橋の下を通過していく姿を見送りました。

    201系もチョコレート色の山手線ももうすぐ見納め。
    どちらも乗っておきたい。





    狙って撮った一枚。
    でも、ギリギリだ!もっとオレンジ色のラインが帯を引いてくれていたらなぁ。





    こんな船が神田川をのぼっていきました。


    イメージどおりの写真は撮れませんでしたが、気を取り直して。。。
    さて、お次は お茶の水 カメラ散歩へ行きますよ!




    鉄道写真塾のすすめ

    • 2009.11.24 Tuesday
    • 15:26

    Teppa倶楽部会員限定イベント
    「鉄道写真塾9 画像処理編パート4」(ニコンD 300 S を使っての講座)

    開催日
    12月12日(土)、13日(日)(希望日どちらか1日)
    応募締切
    11月28日(土)はがき到着分

    詳しくは Teppa倶楽部 メールマガジン または Teppa倶楽部事務局へ。

     


    時々、参加させていただいています。
    毎回、この鉄道写真塾に参加しただけで写真のウデがあがった気がしてしまうのです。

    自分の持っているメーカーさんのカメラだけでなく、こうしてニコンさんの中級機にふれる機会を通して、自分のカメラに対する視野が広がりました。


    皆さんも、興味のあるカメラがあったら、まずはショップに見に行きますよね。
    けれど、そこでカメラを触るだけでは何もわかりません。

    この鉄道写真塾では、ニコンの最新のカメラを貸し出してくださり、写真家小山伸也先生より鉄道写真の上手な撮影方法を学び、その後2〜3時間の自由撮影時間があります。



    (受講風景)


    そして、撮影した中から気に入った2枚をA4プリント。そのプリントを小山先生が講評してくださいます。


    ●初めてだけれども、デジタル一眼レフカメラをさわってみたい。
    ●カメラテクニックを向上させたい。
    ●プロの写真家の指導を受けてみたい。
    ●ニコンのデジタル一眼レフカメラ購入前に実機を使ってみたい。
    ●いろいろなレンズを試してみたい(広角、魚眼、マクロ、高倍率ズーム、単焦点 他)


    小学生の参加(親同伴)、女性一人の参加も増えてきているようです。
    迷っていたら、気軽に参加してみてください。

     

     


    鉄道博物館 Teppa倶楽部では、会員様特別イベントを用意しております。
    ぜひ、ご入会をご検討ください。(来館当日入会できます)

    特典
    ・1年間入館無料
    ・メールマガジンの発行
    ・鉄道関係雑誌の年間購読割引、鉄道模型購入割引
    ・会員限定イベントの開催
    ・特製会員証の発行

    年会費
    ・一般 3,000円
    ・小中高生 1,500円
    ・幼児(3歳以上未就学児) 600円

    第二回目レポートが掲載!(鉄道コムさまイベント)

    • 2009.11.18 Wednesday
    • 10:34
     
     鉄道コム(Tetudo.com)さん 開催
    「鉄道写真家広田泉先生のプレミアム講座」


    奇跡的に上記のイベントに参加することができました。
    その様子のレポートが3回にわたって掲載されます。

    第二回目のレポートが掲載になりました。

    http://www.tetsudo.com/special/canon_0910/report/02.html


    第2回 EOS 7Dのフォーカス性能を利用した流し撮りとフルHD動画撮影

    流し撮りは、何度か挑戦してきたけれど、今回広田先生に教わったのは、

    「ズーミングしながら上半身を被写体に合わせて回転させて撮る!」

    という高等テクニック!むずかしい。

    被写体のスピードが100Kmを超えて走り抜ける。
    直前では早いがその前後はゆっくり迫ってくるように見える。

    それに合わせてカメラのズームを調整して、いつでも車体がベストなポジションを保っているようにしなければならない。

    「うまく行きません!」を嘆く私。広田先生に
    「シャッターを押す瞬間だけズームが止まってるね」
    と、笑われてしまいました。

    ズームしながらシャッターを切る。このテクニック。モノにしなきゃ。

    そんな様子の写真が載せてあります。



    そしてついに私のコメントがのった!
    いつものオトボケコメントを見事にライターのシバタさんがまとめてくださいました。
    ありがとうございます・゚・(ノ∀`;)・゚・


    ぜひ、ご覧ください^^
    http://www.tetsudo.com/special/canon_0910/report/02.html



    ゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。


    当日一緒に参加した3名のブロガーさんブログでも、撮影講座のレポートをUP!ぜひ、ご覧ください*

    oridon さん
    RAILRAILRAIL 〜さぁ楽しい鉄道写真の時間だ!〜
    1969lost_found さん
    40歳のLOST&FOUND
    むねき さん
    鉄ちゃん・鉄子大集合〜鉄ちゃん、鉄子集まれ。
    鉄道好きに悪い人はいない!世界に広げよう鉄道の輪〜


    「鉄道写真家広田泉先生のプレミアム講座」の様子を書いた記事です。
    ぜひ、あわせてご覧ください*

    当選していたの!?「鉄道写真家広田泉先生のプレミアム講座」
    「キャノン EOS 7D を使い倒す」イザ!撮影 前編
    「キャノン EOS 7D を使い倒す」イザ!撮影 後編
    A3プリントと広田泉先生からの講評
    「鉄道写真家広田泉先生のプレミアム講座」参加で学んだこと

    ぎんなん好きな私とカメラ散歩

    • 2009.11.18 Wednesday
    • 09:43
     親戚が集まってお墓まいりに行ってきました。護国寺です。

    すっかり秋も深まり、イチョウの木にはぎんなんがすずなりです


    「お姉ちゃんも拾ってよ。」と妹がチャック付きのビニール袋を差し出すが、
    「手がくさくなるから、パス」とワガママ全開。

    子供たちを総動員してぎんなん拾いにいそしんでいる間にカメラ散歩。





    背の高い松の木。
    水色の海に小島が浮かんでいるみたいでかわいい。

    カメラを持ってフラフラしていると、護国寺の関係者の男性が、
    「写真撮るなら珍しいものがあるよ」
    といっておいでと歩き出す。

    あとをついていこうか迷った
    (お墓だし、奥に行っちゃうし、何かされたらどうしよう(´゚艸゚)∴)

    すると、立派なお墓の奥の赤い実を指さして、
    「ほら、ビナンカズラ(美男葛)って言って、昔はこれを髪につけて整髪料にしたんだよ。」
    と教えてくれました。





    「写真に撮ってもいいけど、実は持って行っちゃだめだよ。」
    とクギをさされました。

    いや、赤い実でとってもオイシソウ。思わず口に入れようかと思いましたr(≧ω≦*)



    ぎんなんがチャック付きのビニール袋いっぱいになると お茶でも飲もうと歩き出す。






    住宅街の中でひっそりとたたずむ八百屋さん。
    この日よけのシートの柄、好き。なぜか見ていると元気になれる。





    おいしいパスタとピザを食べて解散。

    「お姉ちゃん、もう帰るの?」と妹は不満げ。
    「疲れたから帰る。」
    「せっかく集まったのに、付き合いわるいのね。」
    と毒をはかれてしまった。

    おみやげにパンパンにふくらんだぎんなん入りチャック付きのビニール袋をしっかりもらって帰りました。

    ぎんなん、おいしい。大好きです。
    でも、拾うのはちょっと。。。


    (姉妹のお話、おもしろいかも^^)

    PR

    calendar

    S M T W T F S
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930     
    << November 2009 >>

     

    当サイトはリンクフリー/相互リンク募集中です。なお、相互リンクをご希望の方は、お手数ですがサイト管理者までご一報ください。
    トラックバックにつきましては、しばらく受付はお休みいたします。

    コメントは承認制です。また、
      1、誰が見ても社会常識や公序良俗に反する内容が書き込まれた場合 2、アダルトサイト等公序良俗に反するサイトにリンクが張られている場合 3、ブログの内容と全く無関係の内容が投稿されている場合 4、特定の個人や団体の宣伝や誹謗中傷がなされている事が明らかな場合 5、個人情報等が書き込まれている場合 6、ブログ荒らしのような行為と明らかに判断される場合 7、明らかに営利的と判断される場合(アンケート目的等) このような場合等は、通知なしに削除・非公開とさせていただきます。

    よっこ*のHeartful Daysは個人で運営しているサイトです。
    当サイト内の掲載情報をご利用された際に発生した、
    いかなる損害・トラブルについても、一切の責任を負いかねますのでご容赦ください。

    selected entries

    categories

    archives

    recent comment

    recent trackback

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM